Bitter Cafe
苦くて渋くて辛くて酸っぱい日記
昨日に引き続きクロスステッチ
これは、たぶん私が中学生(もしかしたら高校生)の頃の作品
キットで買った落穂拾い。
本当は他に作りかけてた物があったんだけど、
カタログでこれを見たらどうしても欲しくなって、
かーさんに言ったら、あっさり「買いに行こう」ということになった。
作りかけはかーさんにあずけて、こちらに専念した。
枡目(っていうのか)すべてバツでうめることになっていて、
なかなか時間も根気も必要だった。
本当は額に入れるべきところ、キットより額の方がずっと高くて、自分で買えず、
結局、そのままこんな形で、昨日の作品なんかと一緒に箱の中で眠っていたのだ。
編物にしてもパッチワークにしても刺繍にしても、
作るところだけ楽しんで後は、仕舞い込んじゃうところがあるんだな私は。
これは、たぶん私が中学生(もしかしたら高校生)の頃の作品
キットで買った落穂拾い。
本当は他に作りかけてた物があったんだけど、
カタログでこれを見たらどうしても欲しくなって、
かーさんに言ったら、あっさり「買いに行こう」ということになった。
作りかけはかーさんにあずけて、こちらに専念した。
枡目(っていうのか)すべてバツでうめることになっていて、
なかなか時間も根気も必要だった。
本当は額に入れるべきところ、キットより額の方がずっと高くて、自分で買えず、
結局、そのままこんな形で、昨日の作品なんかと一緒に箱の中で眠っていたのだ。
編物にしてもパッチワークにしても刺繍にしても、
作るところだけ楽しんで後は、仕舞い込んじゃうところがあるんだな私は。
手芸のユザワヤで、「ユザワヤフレンドクラブ」とかいう手作り大好きさんが作品を発表し合う会員制コミュニティみたいなのが出来た。
私はここで発表できるような作品はないので、人様の作品を見せていただくだけ。
で、いいなと思うものに投票するとランキングがついたりして、
それはそれでおもしろいから、たまにポチっと投票したりしていた。
すると、4ポイントゲットしている作品に見覚えがあった。
まさにこれ。
といっても、これは私の作品。
つまり同じ物を作った人がいて、それが4人から支持されていたってこと。
結構目の細かい布地のクロスステッチなんだけど、
4ポイント取った作者は「フランス刺繍」と表示していた。
でも、これはクロスステッチのはず。
キットではなく本を見て材料を揃えて作ったのだ。
お披露目されることなく、箱の中に眠っていたものを、
やーっと探し出した。
ひとカゴアップにするとこんな感じ。
この頃は、仕事でとんでもない紛失物があって、毎日会社で朝から夜遅くまでそれを探して、
肉体的にも精神的にも疲れていた。
家族ともしゃべらず無言でひたすら針を進めていた記憶がある。
しゃべらない分あっという間にできた。
針は精神を安定させるんだとこのとき初めて知った。
同じ頃、母もこんなのを作っていた。
「私の作品のようにいろんな色があると楽しいけど、これは青ばっかりでつまらない」
と文句を言いながら作っていた。
でも私はこの青いバラがとても好きなのだ。
今日はブック○フの人が来た。
300か400冊、多くても500冊くらいだろうと思っていたら、なーんと900冊くらいあったらしい。
で、平均20円、新品に近い50円てのもあって、なかなかのお小遣いとなった。
ちなみにぼろっちの100冊ほど置いていかれたけどね。
私はここで発表できるような作品はないので、人様の作品を見せていただくだけ。
で、いいなと思うものに投票するとランキングがついたりして、
それはそれでおもしろいから、たまにポチっと投票したりしていた。
すると、4ポイントゲットしている作品に見覚えがあった。
まさにこれ。
といっても、これは私の作品。
つまり同じ物を作った人がいて、それが4人から支持されていたってこと。
結構目の細かい布地のクロスステッチなんだけど、
4ポイント取った作者は「フランス刺繍」と表示していた。
でも、これはクロスステッチのはず。
キットではなく本を見て材料を揃えて作ったのだ。
お披露目されることなく、箱の中に眠っていたものを、
やーっと探し出した。
ひとカゴアップにするとこんな感じ。
この頃は、仕事でとんでもない紛失物があって、毎日会社で朝から夜遅くまでそれを探して、
肉体的にも精神的にも疲れていた。
家族ともしゃべらず無言でひたすら針を進めていた記憶がある。
しゃべらない分あっという間にできた。
針は精神を安定させるんだとこのとき初めて知った。
同じ頃、母もこんなのを作っていた。
「私の作品のようにいろんな色があると楽しいけど、これは青ばっかりでつまらない」
と文句を言いながら作っていた。
でも私はこの青いバラがとても好きなのだ。
今日はブック○フの人が来た。
300か400冊、多くても500冊くらいだろうと思っていたら、なーんと900冊くらいあったらしい。
で、平均20円、新品に近い50円てのもあって、なかなかのお小遣いとなった。
ちなみにぼろっちの100冊ほど置いていかれたけどね。
モチーフヨークのチュニックが出来た。
ホビーラホビーレのブラウスの型紙を使った。
このブラウスは丈が50センチだったから、30センチくらい伸ばして、
お店の人に、
「そのままだと歩きにくいからスリットを入れるか裾をAラインに広げた方がいい」
と言われたので、裾を広げた。
で、これは全部手縫い。だからなんとなく弱いかもしれない。
リバティはやわらかくて落ち感もいいんだけど、皺が目立ちそう。
さらに薄くてすけるし、まとわりつきもありそうだから、対策が必要かも。
いずれにしても、洋裁経験がほとんどないのに、高い布買っちゃったから、
それなりに一生懸命作った。
ヨーク部分はこんな感じ。
つなぎ目がベコベコだったり仕上がりはともかくとして、なかなか楽しく編めた。
指定はレース針0号だったけど、
たぶん私はこういう細い糸だと大きくなっちゃうだろうなと思いながら1枚編んでみたら、
やっぱり大きかったから、2号に変えたらまさにサイズ通りに編めた。
同じデザインの子供サイズを編んでいる人のブログを見たら、
やっぱり大きめになっていたから、レース針2号が正しい気がした(当人比)。
ホビーラホビーレのブラウスの型紙を使った。
このブラウスは丈が50センチだったから、30センチくらい伸ばして、
お店の人に、
「そのままだと歩きにくいからスリットを入れるか裾をAラインに広げた方がいい」
と言われたので、裾を広げた。
で、これは全部手縫い。だからなんとなく弱いかもしれない。
リバティはやわらかくて落ち感もいいんだけど、皺が目立ちそう。
さらに薄くてすけるし、まとわりつきもありそうだから、対策が必要かも。
いずれにしても、洋裁経験がほとんどないのに、高い布買っちゃったから、
それなりに一生懸命作った。
ヨーク部分はこんな感じ。
つなぎ目がベコベコだったり仕上がりはともかくとして、なかなか楽しく編めた。
指定はレース針0号だったけど、
たぶん私はこういう細い糸だと大きくなっちゃうだろうなと思いながら1枚編んでみたら、
やっぱり大きかったから、2号に変えたらまさにサイズ通りに編めた。
同じデザインの子供サイズを編んでいる人のブログを見たら、
やっぱり大きめになっていたから、レース針2号が正しい気がした(当人比)。
30日に作った卒業制作石けんをカットした。
丸いのはとてもキレイにできている。
ポテトチップスの筒の内側にセロハンを巻いた型を
あらかじめ作っておいていただいたので、
型出しも楽だし、ボロボロになってない。
一方四角は、私が牛乳パックで型を作っていったもの。
作り方がいい加減だから、石けんも液体のうちにあちこちはみ出して、
端っこの方に紙石けんみたいなうすーい石けんが出来ちゃったり、
富士山チックな台形になったり、
しかも四辺をきっちりカットしないからボロボロ。
でも、これは自分のための石けんだからいいのよ。
目標は顔が洗えるしっとり石けん。
ホワイト石けん・・
オリーブオイル300g、ココナツオイル75g、パームオイル75g、
スイートアーモンドオイル40g、シアバタ10g、マンゴーFO
オレンジ石けん・・
オリーブオイル300g、ココナツオイル75g、パームオイル75g、
アボガドオイル30g、みつろう10g、オレンジパームオイル10g、マンゴーFO
丸いのはとてもキレイにできている。
ポテトチップスの筒の内側にセロハンを巻いた型を
あらかじめ作っておいていただいたので、
型出しも楽だし、ボロボロになってない。
一方四角は、私が牛乳パックで型を作っていったもの。
作り方がいい加減だから、石けんも液体のうちにあちこちはみ出して、
端っこの方に紙石けんみたいなうすーい石けんが出来ちゃったり、
富士山チックな台形になったり、
しかも四辺をきっちりカットしないからボロボロ。
でも、これは自分のための石けんだからいいのよ。
目標は顔が洗えるしっとり石けん。
ホワイト石けん・・
オリーブオイル300g、ココナツオイル75g、パームオイル75g、
スイートアーモンドオイル40g、シアバタ10g、マンゴーFO
オレンジ石けん・・
オリーブオイル300g、ココナツオイル75g、パームオイル75g、
アボガドオイル30g、みつろう10g、オレンジパームオイル10g、マンゴーFO