Bitter Cafe
苦くて渋くて辛くて酸っぱい日記
元職場ホールのコンサートのチケットが当たったモバイル会員の私は、どうしようかと迷うものの、昨日チケットをいただきに行った。
すでに、ここの事務スタッフは、すべて入れ替わっているので、私の後任1人しか知った顔はない。
ただし、えらい人たちは、みんな残っているので、みんなにあいさつされて、ちょっと偉くなった気分だった・・が、
他に誘う人がいないと言ったら、2枚はもったいないから1枚にしろと言われて、
「あんたら当選者みんなにそう言ってみな」
と言いたくなった。
もちろん私は、このコンサートにどーしても行きたかったわけではないから、コネは使っていない。
そして、本日はコンサートなり。
影アナ(バックステージで注意事項を案内する人)が、まとまりのないアナウンスを繰り返した後、開演時間になったら、同じ声のおやじがステージに出てきた。
今回は小ホールのコンサートであり、さらに満席ではない。
とはいえ、このアーティストが田舎で開くコンサートはこんなものだろうと私は思っていた。
でも、この司会者は、
「とにかく不況で、今まで1500人入っていたコンサートが100人しか入らなかったとか、今日のアーティストも大ホールはいつも満席だった」
とか、言わない方がいいようなことを言っていた。
アンケート用紙には、
「見栄はって、余分なこと言わずに、現状ありがとうと言えばよい」
と書いておいた。
ついでに、「ドア係ホールスタッフのねーちゃんのスカートは短すぎてあぶない」
とも忠告した。背の高い子なのに、おそらく、ウエストで折り曲げているから、座るとかなりなものだった。
本当はこんなことをつらつら書きたかったわけではないのに、長くなってしまった。
沖縄出身の盲目のテノール歌手は、前半クリスマス曲メイン、途中バイオリンソロをはさんで、後半沖縄曲を唄った。
冬の冷たい空気をはらんでシンとしたとてもいいコンサートだった。
沖縄曲の中に「涙そうそう」があった。
この曲をカラオケでよく唄う子がいた。
とあるひとまとまりの中の1人で、そのまとまりの中では一番若かったけど、いろんなことを計画してくれて、老いも若きもそれに乗っかって、飲み会だの花見だのにでかけたものだ。
あれからもう7~8年経つだろうか。
一緒にこの涙そうそうを聴いていた頃のことを思い出していた。
すでに、ここの事務スタッフは、すべて入れ替わっているので、私の後任1人しか知った顔はない。
ただし、えらい人たちは、みんな残っているので、みんなにあいさつされて、ちょっと偉くなった気分だった・・が、
他に誘う人がいないと言ったら、2枚はもったいないから1枚にしろと言われて、
「あんたら当選者みんなにそう言ってみな」
と言いたくなった。
もちろん私は、このコンサートにどーしても行きたかったわけではないから、コネは使っていない。
そして、本日はコンサートなり。
影アナ(バックステージで注意事項を案内する人)が、まとまりのないアナウンスを繰り返した後、開演時間になったら、同じ声のおやじがステージに出てきた。
今回は小ホールのコンサートであり、さらに満席ではない。
とはいえ、このアーティストが田舎で開くコンサートはこんなものだろうと私は思っていた。
でも、この司会者は、
「とにかく不況で、今まで1500人入っていたコンサートが100人しか入らなかったとか、今日のアーティストも大ホールはいつも満席だった」
とか、言わない方がいいようなことを言っていた。
アンケート用紙には、
「見栄はって、余分なこと言わずに、現状ありがとうと言えばよい」
と書いておいた。
ついでに、「ドア係ホールスタッフのねーちゃんのスカートは短すぎてあぶない」
とも忠告した。背の高い子なのに、おそらく、ウエストで折り曲げているから、座るとかなりなものだった。
本当はこんなことをつらつら書きたかったわけではないのに、長くなってしまった。
沖縄出身の盲目のテノール歌手は、前半クリスマス曲メイン、途中バイオリンソロをはさんで、後半沖縄曲を唄った。
冬の冷たい空気をはらんでシンとしたとてもいいコンサートだった。
沖縄曲の中に「涙そうそう」があった。
この曲をカラオケでよく唄う子がいた。
とあるひとまとまりの中の1人で、そのまとまりの中では一番若かったけど、いろんなことを計画してくれて、老いも若きもそれに乗っかって、飲み会だの花見だのにでかけたものだ。
あれからもう7~8年経つだろうか。
一緒にこの涙そうそうを聴いていた頃のことを思い出していた。
PR
沖縄つながり!
お正月は、「~ハイサイおじさん」を
聞きながら一杯やりますわ!!
かえ歌
ハイサイおじさ~ん、時々変なおじさ~ん♪