Bitter Cafe
苦くて渋くて辛くて酸っぱい日記
伝統文化を引き継ぐような催し物でうちの職場を使う人たちは、なかなかプライドもお高くてらっしゃる。
会議室ってのが1フロアに3室あり、それぞれ別の団体さんが、やれ面接だの、試験だの、会議だの、いろんな用途で使っている。
ゆえに、みんなが行き来するパブリックスペース(廊下とかね)は、迷惑にならないように使いましょうってことになっている。
が、お茶会なんかで使う人たちは堂々と、外まではみ出て、
「今日は私達が全部使うのよ」
って顔になる。
言うなれば、小学校の運動会の生徒が、校庭から外に飛び出して、歩道に椅子を置いて応援合戦しているのに等しい。
今日はそのお茶会予定の人から、
「廊下に机を置いて、そこに大事な大事な茶器なんぞ置きたいのよ」
ってな電話があったから、丁重に(?)お断りしたら、
「あーなた、お茶のこと全然わかってらっしゃらない。給湯室から部屋まで離れてるでしょ。途中にそういうものを置くところが必要なのっ。高い茶器なんだから」
その同じフロアで会議する人たち無視して、何百人もの人たちが「お高い茶器」を持って歩いたり、お茶飲んだりするのが、
「あーなた、ほんとうにお茶のことわかってる人のすることだとおもってらっしゃーる?」
会議室ってのが1フロアに3室あり、それぞれ別の団体さんが、やれ面接だの、試験だの、会議だの、いろんな用途で使っている。
ゆえに、みんなが行き来するパブリックスペース(廊下とかね)は、迷惑にならないように使いましょうってことになっている。
が、お茶会なんかで使う人たちは堂々と、外まではみ出て、
「今日は私達が全部使うのよ」
って顔になる。
言うなれば、小学校の運動会の生徒が、校庭から外に飛び出して、歩道に椅子を置いて応援合戦しているのに等しい。
今日はそのお茶会予定の人から、
「廊下に机を置いて、そこに大事な大事な茶器なんぞ置きたいのよ」
ってな電話があったから、丁重に(?)お断りしたら、
「あーなた、お茶のこと全然わかってらっしゃらない。給湯室から部屋まで離れてるでしょ。途中にそういうものを置くところが必要なのっ。高い茶器なんだから」
その同じフロアで会議する人たち無視して、何百人もの人たちが「お高い茶器」を持って歩いたり、お茶飲んだりするのが、
「あーなた、ほんとうにお茶のことわかってる人のすることだとおもってらっしゃーる?」
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: