忍者ブログ

Bitter Cafe

苦くて渋くて辛くて酸っぱい日記

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
うちの若い新人。
過度の心配性。不安神経症ともいえる。
会議云々の部屋も提供している職場。
キャンセルの連絡があると、取り消した後で、「本当に取り消してよかったのか」「間違えた取消をしていないか」「電話してみようか」を連発する。

拍手[0回]

PR
先月に続き、ピアノイベントに参加して、発表会と同じピアノで最後の感触確認。
感触なんてこと偉そうに言ってるけど、本番になるとそんなものはすっとんでしまう。
だいたい、去年一昨年と、別の会場で一発弾きだったけど、だからどうだって結果だったし。

拍手[0回]

夜は90%以上の確率で眠くなる。

拍手[0回]

むかーしから好きだったアーティストさんのコンサートに行ってきた。
むかーしは、ファンのお友達がたくさんいて、一緒にあちこち出かけていた。
その中の一人が、まぁちょっとそんな要素を持った人だったけど、スピリチュアルにはまっている感あり、すでに「おばあさん」容姿になっている。今日も見かけた。
私は目が合っても話をすることはない。だって最も苦手とすることだし、それによって余計な関係悪化は避けたいから、この方が良いと思っている。
私の席は上手側で、彼女は下手側。
私より1列後ろに座ったなと思ったら、席を間違えていたらしく、指摘されて、1列前に移動していた。街中を自転車を引いて歩いているところを見かけることがあるけど、自転車の荷台に、昔のクリーニング屋の配達のような、でっかい荷物をのせている。今日はもちろん席まで自転車ではないけど、でっかい布の袋にパンパンに何かを詰めて2つ持ち込んでいた。何が入っているんだろう。
一緒にコンサートに行っていたこともあるけど、新幹線で都会に出るのが苦手な彼女は、西の方からやってくる友達と、私と彼女が合流することになっていた時、私を見かけてまさに「置いて行かれてなるものか」という必死の形相で走ってきた。
行く予定でなかったコンサートに別の友達から誘われ、行ってきたと言ったら、「私も行きたかった」を連発してたけど、誘わなかった私に何が言いたいんだよと思った。
そんなこんなの彼女は、とにかく、縁の切れた人になった。

さて、昔ながらのコンサートは、暖かくもちょっとシニカルに終えた。
自分もイベントホールにいると、好きなアーティストに愛情たっぷりの重たい意見を書いてくる人がいて、それが良い評価を受けないことは知っているので、一言、
「気持ちそのまま次回につづく」と書いてきた。

拍手[0回]

新卒で入った金融機関と同じレベルで毎日時間外勤務。
一つ違うこと、手当がない。

拍手[0回]


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

(02/03)
(02/03)
(01/30)
(01/29)
(01/29)

最新記事

(01/28)
(01/25)
(01/09)
(12/29)
(12/24)

プロフィール

HN:
kumkum
性別:
非公開

ブログ内検索

アクセス解析

ブログの評価 ブログレーダー

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Bitter Cafe --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]