忍者ブログ

Bitter Cafe

苦くて渋くて辛くて酸っぱい日記

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
二人続けて退職者が出て、一人はともかくとして、もう一人分は穴が埋めづらく、私に負担が大きいのは上もわかっていて、私がいきなり投げ出すんじゃないかと心配している。
単に、必要なのは私ではなく、これ以上カバーしきれないというただそれだけのこと。

拍手[0回]

PR
酷使しているため、調子の悪くなっていたテレビの留守録機能が突如復活した。

拍手[0回]

ヨガに行って、レッスン前の周りの会話を聞いていた。
先生が信頼する時々テレビに出る医者から勧められた最近はやりのイソフラボン系サプリメント話題が出た。生涯飲むべきとその医者は言うようだけど、効果が実感できないと、それなりの金額なので、やめてしまう人も多い。私も一袋試したけど、やめた。
先生が、摂取量を減らしたら腰だか足だか肩だか忘れてしまったけど、どこかが痛くなるという話が出て、サプリメントでそんなこと言われると、余計信用できなくなる私。

更衣室でいつものおばあさんからうちの近所の人の話がでて、あそこのご主人は奥さんと一緒に歩いていて、だいぶ体の調子がよくなさそうだと言うので、以前から腰が痛いらしいと私が答えたら、
「そぉ?そんなに歳じゃないでしょうに」というので、
「もうそれなりのお歳ですよ」と答えたら
「86、87かしら」という。それなりの歳云々言ってしまったけど、このおばあさんはいくつなんだろう。

それなりの歳と言えば、うちの職場のスペースを利用申し込みにいらした方のご主人は、歯医者さんで、おそらく私の小学校の同級生だろうと推察し、奥様に、生まれ年を聞いたらやっぱりそうだった。私は目立たない子供だったので、ご存じないと思うと言っておいた。
この歯医者をネットで調べたら、口コミに「年配の先生」とあり、そうか私はやっぱり「年配」なんだなと思った。でも、あまり「年配」と言われたことがないので、人のことながらがっかりだった。

拍手[0回]

なんだかすっきりしないな。

拍手[0回]

真冬の寒気は、肺に入りづらいにもかかわらず、ジョグ歩数がとても伸びていたのに、このところ、下降気味。なんでかな。本人は同じように走っているつもりなのに。
両足が地面から離れるとジョグとして数える歩数計ってことで、足が上がらなくなっているのかもしれないと若干不安。

拍手[0回]


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

(02/03)
(02/03)
(01/30)
(01/29)
(01/29)

最新記事

(02/10)
(01/28)
(01/25)
(01/09)
(12/29)

プロフィール

HN:
kumkum
性別:
非公開

ブログ内検索

アクセス解析

ブログの評価 ブログレーダー

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Bitter Cafe --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]